ここでは、実際にどのようにホームページを制作していくのか、ステップごとに詳しく説明していきます。

  1. 戦略立案

    まず初めに、戦略立案を行います。

    戦略立案とは、先に目的地を決めて、どのようにそこに向かっていくのかを決めるものです。目的地が決まれば、飛行機で行くのか、それとも船で行った方が良いのかが見えてくるので、一つ一つの行動が明確になります。

    具体的に、この3つを念入りに行います。

    • 競合調査ライバルの強さ、数、サービスの特徴
    • 強みの洗い出しあなたが持っているけど気付いていない強みを見つける
    • 市場ニーズ調査お客様がどのような悩みを抱え、サービスを求めているのか
  2. ワードプレス設定・SEO対策
    1. ドメイン取得・契約
    2. サーバー契約
    3. WordPressインストール
    4. 常時SSL化設定
    5. テーマインストール
    6. プラグインインストール
    7. タイトル・ディスクリプション設定
    8. Googleサーチコンソール設定
    9. GoogleアナリティクスGA4設定
  3. 文章ライティング

    事前にヒアリングシートを用意するので、回答をもとに文章を作成していきます。

    ラインやチャットの他に、Zoomや対面での会話形式で進めていくことも可能なので、文字を打つのが苦手・文章を作るの苦手な方でも安心してお任せください。

  4. 写真撮影

    写真撮影に対応できる日にちが決まりましたら、撮影に伺い、必要な写真を撮影していきます。

    1日ですべての写真を撮ることができない場合は、日にちを分けて撮影することも可能です。

    基本、交通費はかかりませんが、札幌市外や回数が多い場合は別途交通費がかかります。

  5. ホームページ制作

    素材が集まったらトップページ+下層ページを作り込み、形にしていきます。

  6. 検証・修正

    ホームページが完成して、ある程度時間が経っても検索に出てこない、アクセスがない、なかなかお問い合わせに繋がらない、これらの原因を検証し、その都度修正していきます。

よくある質問

Q.
ホームページの制作期間はどれぐらいですか?
Q.
どれぐらいでお問い合わせが来ますか?
Q.
こちらがやる事はありますか?
Q.
ホームページのデザインを何パターンか提案していただくことはできますか?

まずは無料相談へ

WEBからお申し込みください

ボタンをクリック